大谷秀樹– Author –
中小企業診断士・プロモーション・プランナー 中小企業の個性に光をあてる支援を行っています。
-
補助金の申請をコンサルに丸投げしてはいけない3つの理由
事業再構築補助金の公募要領が発表となりました。ここでは、コロナ禍で生き残るためには、経営者自らが先頭に立ち社内一丸となって事業を再構築する抜本的な取組が求められること、補助金の採択率や金融機関の担当者との関係構築の視点から補助金は「外部... -
〈書評〉良い値決め 悪い値決め −−きちんと儲けるためのプライシング戦略
「せっかく素晴らしい製品を作り、おもてなし精神あふれるサービスを提供しながら「安売り」に甘んじている日本。なんとかしましょう。このままでは、悔しいです。」(本書 イントロダクション−安売りをしない安売り、値上げをしない値上げ より引用) ... -
【実践的】補助金の申請書が求める「自社の強み」の見つけ方と書き方
強みはどんな会社にもあります。補助金申請書の「自社や自社の提供する商品・サービスの強み」の見つけ方や書き方を、中小企業診断士が実践的にお伝えします。 お伝えしたいこと 強みは必ず見つかります 強みは、いきなり「特別な何か」を探しに行くと見... -
〈書評〉プリンセス・マーケティング 谷本理恵子 著
男性にとって女性心理は謎多きものです。本書を読めば謎が全て解明できるのかというと、さすがにそうではありませんが、男性と女性の心理はどこが違うのか、そのポイントを押さえることができます。 本書は、女性を対象とする製品・商品・サービスを扱って... -
営業マンの自己心理改革 大岩俊之 著
営業の本は多数ありますが、本書は、心理学などのキーワードで営業を科学的に解説した本といえます。こう書くと小難しく聞こえますが、内容は決して難しくなく、「結局、営業は気持ちの繋がりだなぁ」と、改めて認識させてくれる本です。 中小企業の経営者...